運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-28 第198回国会 衆議院 本会議 第26号

本案は、建設業の働き方改革建設現場生産性向上促進などを図るため、著しく短い期間工期とする請負契約の締結の禁止、公共工事発注者に必要な工期確保等の方策を講ずることの努力義務化建設資材製造業者等に対する勧告及び命令等制度の導入、建設業許可基準のうち経営能力に関する基準緩和等措置を講じようとするものであります。  

谷公一

2005-04-06 第162回国会 参議院 本会議 第14号

また、入札契約適正化法に基づき、すべての公共工事発注者入札契約適正化に努めているところでございます。  さらに、公共工事入札契約に関しましては、競争性透明性確保等と併せて、いわゆるダンピング受注増大工事品質低下等への対応も重要であることから、入札契約制度改革に総合的に取り組んでいくことが必要と考えておるところでございます。  

北側一雄

2000-09-27 第150回国会 参議院 本会議 第3号

法案においては、国、地方公共団体のほか、公共工事発注者等の全体を対象者として、公共工事入札契約適正化について基本原則を明らかにするとともに、入札結果や受注者選定過程等を公表することによる透明性確保を初め、公正な競争促進、適正な施工確保、談合や丸投げ等の不正の防止、それらを図るために措置を講ずることとしておりまして、この具体化を通じて、今後、入札の基本的な方法を定めている会計法地方自治法

扇千景

2000-04-21 第147回国会 衆議院 建設委員会 第11号

さらに、本法案において公共工事対象とすることで、公共工事におけるリサイクルをさらに進めていくことといたしておりますが、民間の建築物のみでなく、今後も引き続き、公共工事発注者が、コンクリート構造物長寿命化技術開発などによりまして、建設廃棄物発生抑制、いわゆるリデュースでございますが、それからまたリサイクル推進の先導的な役割を果たすように努めてまいりたい、かように存じておりますので、またぜひひとつよろしくお

中山正暉

1997-06-06 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第33号

それから、「公共工事発注者の責務の徹底」というところにおいては、「公共工事における排出事業者責任は、本来的には公共工事発注者にあるとの認識に立ち、地方公共団体おいても、建設省直轄工事と同様に条件明示等により請負者に」「廃棄物処理計画の作成と実施結果の報告を義務づけ、」、これも「(写真、図画等による)」と書いてあるわけですが、「その結果の確認等を行う。」というふうに書いてあるわけであります。  

中田宏

1996-07-24 第136回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

そのために、現在、全国の公共工事発注者が共通して使えるような建設業者のデータバンクを構築しつつございますので、これを活用することによりまして、工事現場ごとに置かなければならないとされております専任技術者をチェックするという方向で今後対策を強化してまいりたいというふうに考えております。

小鷲茂

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

一つは、共同企業体によります工事施工が、大規模工事技術的に施工が困難な工事等において、技術拡充強化危険負担の分散、信用力増大等について種々の利点を有することにかんがみまして活用を図るという点と、それから、先生が今おっしゃいました中小建設業振興施策として、中小建設業者施工能力増大を図るという観点から、共同企業体活用公共工事発注者に対して指導してまいったということでございます。

高橋進

  • 1